Jpanesehealing Top page

世界最高の日本人

 

関東、九州、そして関西と弾丸ツアーを終えて(ミュージシャンじゃないねんからおおげさやのぉ〜 笑)、只今北海道行きの機内です。

今回はいきなり超寒かったり、先日は夏日だったりと三寒四温と軽く片付けるには少し異常気象気味の内地ですがこれからは最高気温7度、最低気温2度の先日吹雪いた札幌での初セミナーへ。今までに学校依頼の講演では何回か行かせて頂いていますが食べ物も含めてこの度久しぶりだし、楽しみなんだよねぇ。

 

大阪へ行った折、母のお墓参りの為に京都東本願寺(写真)へ足を伸ばして、その帰りにとなりの八坂神社で素晴らしい満開のしだれ桜(写真)を見ました。周りの多くの外国の方々も自分の好きなように楽しんで堪能していたようです。

 

今回も移動の為、電車に乗る機会が多いのですがいつも感心するのはきちんと列を作って皆さん電車を待っています。殆ど割り込む人もなく、エレベーターも関東、関西と列の並びが左右の違いがあるとは言え、同じマナーを感じます。電車の中では今回も数回お年寄りに席を譲る人を見ました。その電車も時間通りに発着します。米国から講演のスケジュール作成の為に最も必要な情報は移動先への路線乗り継ぎ案内と所要時間。この路線って世界で我が国だけじゃないかな?

ちなみに俺の地元のLAのバス停の案内に書いてあったのは時刻ではなくてEvery 10 mins.(毎10分ごと)だった。それもいっつもかなり遅れる 笑。

日本では事故のない限り寸分の狂いもなく動く移動機関。各駅には外国語をも含めた案内やアナウンス。別に東京オリンピックがあるからだけでなく、以前からあったサービスが殆どだよね。

 

なんて素晴らしい国なんだ。

 

国内に住んでいると気が付かない人も、そして気付かない事も多くあるだろうけど年に数回来るたんびに感動している。人々の気の遣い方、優しさ、思いやり、そしてサービス。些細な事で感動して馬鹿みたいだけど、俺も以前何気なく持っていた普通の感覚なのかな。アメリカ人の靴を履いたままベットに乗って、足を机に上げて、楽しくぎゃーぎゃー騒いでる文化にいつの間にか慣れてしまったのか。

 

先の東京オリンピックで訪れた外国人が一番感動した日本の印象は観光ではなくそういう繊細で優美、かつ思いやりの気持ちだったらしい。逸話はいくつも残っているが今度のオリンピックは科学面や便利さが宣伝されているが必ず俺と同じように些細な日常の庶民のエチケットやマナーに感動する外国人は少なくないと思う。

 

よくアメリカで勝負するにあたって言語のdisadvantageをカバーする為の大きな武器として日本人らしさを忘れないでという事を講演時に話すことがある。

これからも世界で最も古き良き文化を継承しながらその心意気やおもてなしをも次世代に伝えていって欲しい。いつか世界で勝負する後進に言いたいのが日本人らしさを大事にしながらその国に適応して欲しい事。アスレティックトレーナーとして、鍼灸師として、俺達は世界で十分通用する道徳とマナーを持った国民だという自信。この職種はこういうのがものを言う。見た目も大事だがそれを最大限に表現できるのが内面の美しさなのではないかという事を再確認した半分アメリカ人の、近頃エチケットは良くても、本来の自国流の真のマナーを忘れがちの私でした。

 

日本人に生まれて、日本で教育(躾)を受けて、アメリカで活動してるおっさんのふと感じた我が国の素敵な、そして世界で最も素晴らしい一面。

世界がどんな状況になってもこういうものはしっかり守っていきたいものです。

 

「世界最高の日本人」への6件のフィードバック

  1. Taku

    明日からのパワフルなセミナー楽しみにしています(*^^*)

    1. 俺も新しいみんなとの出会いにワクワクしてます。
      今日は時間もあるのでいつもよりじっくり時間かけて細かく指導しようと思います。
      終わった後の懇親会も楽しみだね。
      オフレコ話、乞うご期待!

  2. あずさ

    11月のセミナーは参加したいです!

    1. 是非是非!

      また進化したセミナー乞うご期待です!

  3. ようすけ

    先日はありがとうございました!ざっくりな感想で恐縮ですがすっごい楽しい講習会でした!自分の仕事にどう落とし込むか考え勉強をし実践して行こうと思います。
    サッカー、プロレスで韓国人、ブラジル人、メキシカン、アフリカン、カナダ人、イギリス人、アメリカ人、ニュージーランド人と一緒に仕事をさせて貰ってますが外国人選手のおおらかさに困ったり助けられたりしています(笑)

    1. 人種は違っても治療は同じだよね。
      毎回学ぶことが出てくるけどしっかり数こなしてアスリートを支え続けていこう!
      7月にLAで会えること、楽しみにしてます!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール