ATCがおくる鍼灸師の為のアスレティックトレーニング編!
スポーツ障害からメンタル調整、そして痛みに対しての治療法。
テーピングから臨床テープ、実践テープ、そして段階別に動画で指導するアスリハ!
もちろん患者さんを招聘しての実際の治療と直ぐにやるからよく分かる実技練習。
USAオリンピックチームやプロアスリートをサポートしてきたDr. Take’s セミナー
セミナーお申込みはここから:
米国における鍼灸の実際
即効性スポーツ障害処置法(アスレティックトレーニング編)in September.
福岡3日間セミナー (アスレティックトレーニング編)
9月15日(土)
Acu-Zone 講義 取穴(復臥位)
アスリハ(腰、体幹、椎間板&坐骨神経痛)
16日(日)
スポーツメンタル疾患編 取穴(側臥位)
アスリハ(肩関節手術後のROM & 手技)、
アスレティックテーピング
17日(月)
免疫疾患編 取穴(迎臥位)
アスリハ(膝、ACL再建手術後の段階別処置)
臨床&実践テーピング
*各日共、モデル治療&実技あり
会場:後藤鍼灸接骨院
福岡県糟屋郡志免町中央4−8−5
時間:午前9時受付開始 9時半開始 17時終了
(最終日のみ8:30 開始 16:00終了)
日曜日セミナー後懇親会開催
セミナー受講料: 4万5千円
全日程受講者優先
*特に福岡はホテルご利用の方は早めにお部屋を予約することをお勧めします!
札幌3日間セミナー(アスレティックトレーニング編)
9月22日(土)
Acu-Zone 講義 取穴(復臥位)
アスリハ(腰、体幹、椎間板&坐骨神経痛)
23日(日)
スポーツメンタル疾患編 取穴(側臥位)
アスリハ(肩関節手術後のROM & 手技)、
アスレティックテーピング
24日(月)
免疫疾患編 取穴(迎臥位)
アスリハ(膝、ACL再建手術後の段階別処置)
臨床&実践テーピング
*各日共、モデル治療&実技あり
会場:北海道鍼灸専門学校
北海道札幌市西区山の手2条6丁目
時間:午前9時受付開始 9時半開始 17時終了
(最終日のみ8:30 開始 16:00終了)
日曜日セミナー後懇親会開催
セミナー受講料: 4万5千円
全日程受講者優先
*ホテルご利用の方は早めにお部屋を予約することをお勧めします!
持ち物!=着替え、スリッパ、顔用タオル、大きいバスタオル、
圧痛点印用シール、テキストブック(購入された方)
米国における鍼灸の実際 アスレティックトレーニング編
受講内容:Acu-Zone治療
基本治療復習 (免疫力向上、ホルモンバランス、内臓調整)
各症状に対する即効性処置法
四肢の痛みやスポーツ障害に対しての処置法
実技 (取穴、刺入、角度、深度、そして実際の治療)
モデルとして患者さんに来て頂き実際の治療をお見せします
9月のトピックはアスレティックトレーニング編!
スポーツ障害からメンタル調整、そして痛みに対しての治療法。
今まで触診、取穴、確認と3つ大事な基本を学んできました。これらをふまえたうえで初めて効果が期待されます。それらをもう一度細かく指導しようと思います。特に今回はアスリートに対して、またスポーツ特異性に対しての留意点を説明します。スポーツ障害によって、体位によって触診や取穴も微妙に変わってきます。ツボも使い方が変わってきます。そこをATCとしての観点から、東洋医学博士としての経験から実際の米国での治療の話も交えながら進めていきます。
その他に免疫疾患としてアスリートも悩むアレルギーなども含む花粉症、耳鳴り、難聴、風邪など免疫機能の低下からくる疾患から、アスリートの為のメンタル疾患治療、そして痛みに対しての処置として頚腕症候群、腰痛、坐骨神経痛や膝、その他色々な筋肉&関節疾患なども症状に分けてパワーポイントで先ず説明して、デモンストレーションでお見せして、そして実技で練習します。実技中に私やアシスタントが確認するやり方なので効き目がすぐに分かります。また自分の治療で今ひとつ効果が出ない人、効果もまちまちの人は正確な触診や微妙な取穴が原因と思います。そこを今回は全部総復習します。
臨床用の取穴も指導しますので自分の取穴と比較して下さい。もちろんこれ以外にも質問に応じてその処置法を取穴から刺鍼まで“手取り足取り”丁寧に指導します。またアシスタントと同時に実技指導しますので初めての方でも受講できます。今回ご紹介する技もかなりパワフルで即効性が高く直ぐ使えます。そしてみなさんのご希望である実際の患者さんを招聘して治療をします。
11月の東京&大阪の2日間セミナーは下半身編を予定してます。腰、臀部、大腿部、膝、下腿、足首と下半身に焦点を当ててのセミナーもお楽しみに!
初めての方もしっかりついていける様に基本からの復習もしながら講義を進めます。今まで何回か受講された方にも新しい情報を持っていくのでお楽しみに!
今までの治療法に加えて新しいテクニックを身に着けたい、治せる鍼灸師を目指すあなたに是非お勧めのセミナーです!
日本では他に類を見ない参加者が実際に指導を受けながら鍼を打ってお互いに違いを体感出来るカリフォルニア州の東洋医学大学院博士号教授が指導する米国式実技セミナーで明日から使える実践型かつ即効性のテクニックを一緒に学びましょう。
Acu-Zone セラピーのテキスト購入ご希望の方はメールにてご連絡下さい。
お申込みはここから:
米国における鍼灸の実際
即効性スポーツ障害処置法(下半身編)in November.
東京2日間セミナー(下半身編)
11月3日(土)&4日(日)
会場:東京衛生学園
東京都大田区大森北4−1−1
JR 大森駅下車
時間:午前9時受付開始 9時半開始 17時終了
土曜日セミナー後懇親会開催
セミナー受講料: 3万円
全日程受講者優先
講義は午前9時30分~午後5時まで
受付開始午前9時からです。昼食は1時間休憩です。
大阪2日間セミナー(下半身編)
大阪セミナーのみお申し込みはサイト管理の関係で(6ヶ月先までお申込みが可能なので)開始は5月11日からです。よろしくお願い致します。
11月10日(土)&11日(日)
会場:履正社医療スポーツ専門学校
大阪市淀川区十三本町3−4−21
JR 十三駅西口下車
時間:午前9時受付開始 9時半開始 17時終了
土曜日セミナー後懇親会開催
セミナー受講料: 3万円
全日程受講者優先
講義は午前9時30分~午後5時まで
受付開始午前9時からです。昼食は1時間休憩です。
2日間セミナーは土曜日のセミナー終了後に直ぐ移動して懇親会やります!
飲みながら色んなお話オフレコで話しましょう!
持ち物!=着替え、スリッパ、顔用タオル、大きいバスタオル、
圧痛点印用シール、テキストブック(購入された方)
Acu-Zone セラピーのテキスト購入ご希望の方はメールにてご連絡下さい。
申込み後欠席される方は必ず事前にメールでキャンセルして下さい。
(キャンセル待ちの方がおられるのでよろしくお願い致します。)
セミナーお申込みはここから:
東洋医学博士
鍼灸按摩マッサージ師
カリフォルニア州公認鍼灸漢方医
NATA公認アスレティックトレーナー
カリフォルニアスポーツ医学センター代表
小松武史